あくびのあくびしないブログ

エンジニアを目指す学生のブログ兼備忘録

CA Tech Dojo サーバーサイド(Go)編 に参加してつよくなった話

www.cyberagent.co.jp

初めての投稿がこれとかめっちゃドキドキする. タイトル通り,CyberAgentさんのインターン「CA Tech Dojo サーバーサイド(Go)編」に参加してきました!

f:id:yawn_yawn_yawn:20190902171016j:plain

結論からいうと.

本当にすべてが最高でした...!

思い出なんて安いものじゃなくて,これは力にしないとダメだって本気で思えるインターンでした. この熱量を言葉に残しておきたいと思って書いてます.読んでくださる方の心に少しでも残るものがあればと思います.

言葉にしたいことが多過ぎてすごく長くなってしまったので...気が向いた時に読んでいただけると幸いです...!もはやブログというか,感謝の連続なので...お許しください.

私がこのインターンに参加した経緯

個人的にwebアプリケーションを作っていて,就職はweb系のことができる企業がいいなーと軽い感じでした. ある時に,参加しようとしていた合同説明会で,CAの公聴会が開催されると決まって通知が来ました.

CAってアメーバの?あそこか??って,最初は半信半疑というか. 私自身,アメーバのユーザで,私が小学生,中学生の頃にインターネットリテラシーを学んだあそこか!?っていう気持ちでした.

そこで真っ先に予約とって,公聴会を聴きにいきました.そこで完全に落ちたと言うか. 若手が成長できる土壌がすごく整っていること,軸の強さ,幅の広さにひたすら感動しました. ここで働けたら,めちゃめちゃ成長できるじゃん!って思ってからがすごく早かったです.

速攻でインターンを探して,そこでサーバサイドを見つけた時は本当に運命を感じました...! 絶対ここは通るんだって気持ちで,ESを書いて,ポートフォリオをサクッと作ってみて.ES通った時は,は???まじ???うそ???え???と,まあ混乱しました.

次に面接がありまして.もともと面接はあまり得意ではなかったのですが,ここまできたら受かってやるって気持ちでいっぱいでした....プレゼンはあまり緊張しない私ですが,面接は結構緊張しました.初のビデオ面接でしたし.そのわりに,「覚えた言葉は絶対喋らない,自分の思ったこと,伝えたいことで勝負しよう」という謎の強気メンタルで挑みました.

始まってから,まず画面の威圧感().面接担当の人事さん(我らがゴッティさん)がすごくつよい()方で!一瞬おぅまじかって思いました.そこからすぐに,よっしゃー喋るぞーー!っていうノリで面接しました.

話すだけ話して,その場で合格と言ってもらえた時は,嬉しすぎて震えました...!通話が切れた後のはしゃぎ方がひたすらすさまじかった記憶があります....インターン時に「面接で,よく喋る子だなーと思った」と仰っていただけたので,割と普段通りに話すことができてたのかなーと思いました.

毎日の話

1日目

実はめちゃめちゃ緊張しました.技術的に強い人が多いし,自分は歯が立たないんじゃないかとか,片道1時間半で通いなので,疲れで保たないんじゃないかとか.

全くそんなことはなかった.

インターンでもそうだったのですが,チームの人がきた瞬間,もしくは喋りかけることができるタイミングでは,自分からガンガン話すようにしていたので,開始直後からめちゃめちゃうるさかったと思います(すみません).周りがそれにノッてきてくれて始まる前から超仲良しになっていました...Bチームのメンバー,本当にありがとう!

社員さんの紹介や,2週間一緒に頑張る仲間たちの自己紹介がすごく多様で.不安がどっかいきました.

午後からハンズオンでの演習で,チームで補い合いながら演習をして,課題発表の後,開発開始. 課題がゲームAPIの開発で,あまりやったことのない毛色の課題でした.全員が開発する基礎課題と,個人でアイディアを出して開発する応用課題に別れていて,これは最終形が面白くなりそうだなーと思っていました.

夜は人事さんの粋な計らいもあって,いきなり仲間の10人ほどで飲み会に!初日から飲み会かよ!!って.自宅に着いたのが0時30分とかでした.

2日目

この日は1日開発してました! 午前中はチームメンバーに色々と教えてました.もともと教える側に回ることが多かったので,教えることで得られる気づきもあって,自分はここがわかってないのかと認識できました.

午後は自分の開発をひたすら続けていました.作業記録をどうやってとるかすごく悩んでた爪痕があって懐かしさが....

このインターンでは毎日,日報という形で自分の作業や課題を残すということを行なっていたのですが,2日目にして,日報の書き方のコツの指導をしていただきました.

2日目から日報の書き方がガラッと変わっていきました.仲間の日報を読むのが楽しくなりました...!

夜はまた,4人で飲みにいきました!そして帰宅が0時30分とかでした!遅い!

f:id:yawn_yawn_yawn:20190902165015j:plain
いつみても「アホやろこいつら」と思ってしまう

3日目

この日も基本的に開発をしてました. どういうエラーが出るかとかをまとめて,しっかり記録してを繰り返していました.

この辺りからもうレビューの話が出ていて,嘘やろ早すぎやろ?って感じてました.

焦ったらいいものはできないから,というメンタルで,自分にできることを120%やるんだって思って作業してました....みんな強すぎやろ.

この日は人事さんとメンターさんと飲み会でした!仲間のこととか,技術のこととかアホな話とか,たくさんしてました!

4日目

この日は結構,開発で苦戦しました.

なかなか納得できる形にできなかったので,メンターさんに質問を投げてみました.答えじゃなくヒントとして応じてくださって,理解と納得を同時に得ることができました!本当にベストな回答をしてくださる!と感動していました.見習っていきたい.

また,この日はメンターさんがワークという名の勉強会を開いてくださいました.実務では何が大切で,どんな問題が起きてなど,実務に本当に近いレベルで話をしていただきました. 私がこのインターンで開発したAPIの,応用課題の基盤はこの勉強会だったと思います...! そのくらい心に残った話でした!

この辺りから自分でも謎の拒食が始まって,めっちゃ色々な人に心配されました...今ではあれ本当なんだったの?ってくらい食べてます.

5日目

折り返しの日!基礎課題がなんとか1週目に終わって,この日から応用課題のことを考え始めました.

自分の記録に「ユーザのいかなる入力も信用してはならない」って書いてあって面白い. gitについて,branchのことがやっとわかり始めてきて,gitって面白いなーと思い始めた頃です.まさかあんな大作を作るとは思っていなかった(後述).

午後にメンターさんとの面談がありました.このインターンを通して何を身につけるか,どう振る舞うかを修正できた面談でした.本当に的確なアドバイスをしていただいたと思います.本当にありがとうございます!

5.5日目 - サーバーサイド祭り!-

インターンとは別でイベントに参加させていただきました! ここでも本当に様々な仲間と出会えて,みんな強いな...!と思いながら楽しみました.

実際の仕事のことなどを聞くことができる機会はそうそうないことだと思うので,一字一句逃さないように聞いていました!貴重な機会を作ってくださってありがとうございます.

夜は,まあ飲みに行きました. 一次会でとんでも暴露をしたので,とんでも空気にしてしまった感じはありますが,めちゃめちゃ楽しかったです!聞いてくれた仲間たち,本当にありがとうございます!

二次会でめちゃめちゃ盛り上がって,終電は逃しました!どこでオールするかで色々悩んでもらえました.むしろ私よりみんなが悩んでいてちょっと不思議な気分でした....

6日目

席がシャッフルしての初日! 仲間も応用課題に入っているだけあって,やっていることが結構ばらばらでした.

人に聞きつつ自分の知見も広げるぞーと思っていたのですが,私のやっていることをすでにやっていた人がなかなかに少なくて.逆に教えられる知識を蓄えられるならそれもありか!と前向きに捉えて開発していました.

だからこそ最後のフィードバックタイムがすごく面白く感じました.自分のやっていることをどれだけ人に伝えることができるか,理解してもらえるかの挑戦だったと思います.

また,この日,人生初のコードレビューをしていただきました!マージのミスなどで一部,自分でもあれ?と思う場所があって.まだまだ伸び代があるんだなーと再実感しました...!

レビュー自体がとても丁寧で,学びに繋がる部分がとても多かったです.コードレビューって本当に大切なんだなと実感しました.レビューできる側になりたい...精進せねば.

この日の夜が女子会でした!インターン仲間で唯一の同性と,人事の方と内定者バイトの方で飲み会.すごくおしゃれなお店に連れて行っていただきました!ピザが本当に美味しかったです.

f:id:yawn_yawn_yawn:20190902165440j:plain

7日目

午前中はレビュー箇所の修正に当てていました.丁寧なレビューをいただいたので丁寧に直そうと思って修正していました.

午後からはRedisと仲良くしつつ,仲間に教える時間も多かったです. この辺りから,自分からも応用課題についてのしっかりした共有ができるようになってきて,アウトプットが楽しくてしょうがありませんでした!

また,だいぶ大きな事件になっていた,awsの障害について勉強会を開いていただきました.すごくタイムリーな話題でしたが,資料,説明ともとても綺麗にまとまっていて,良いインプットになりました!ありがとうございます!

夜は人事の方やメンターの方と飲み会でした!ゴッティさんのめちゃめちゃアツい人生であったり,このインターンの企画の裏にある思いだったり,すごく濃い話をしていただけました!

8日目

せっかく通勤時間が長いし,電車酔いもほぼしないみたいだし.

ということで,迷惑だろうなと考えつつ電車内で作業してました.主に設計をでしたが,ここまでの開発で,設計が開発の基盤だということが身にしみていたこともありまして.2時間近く考え込んでいました!

CAについてから早速実装.前日までにRedisの基本的な部分を実装できていたこともあり,すごくスムーズに開発を進めることができました!

残りの時間は,次にやりたい課題もすでに見つかっていたので,仲間たちから意見をもらいつつ,パッケージの選定やテストをしていました.

また,お昼前に,社内見学をさせていただきました...!どのフロアも活気があって,雰囲気がとても明るくて素敵でした...!集中部屋とオフィスの雰囲気の違いがすごかった. カフェでホットチョコをいただきました.めっちゃ美味しかった...!

f:id:yawn_yawn_yawn:20190902161837j:plain

夜は別のインターンで東京に来ている,大学の先輩と飲みました.先輩もすごく楽しそうに話をしてくださいました.誘ってくださってありがとうございます!

9日目

この日は実質開発最終日だったので,めちゃめちゃ気合い入れました. 自分のやっていることになんとか一区切りつけようって思いでした.

色々とデプロイを忘れていたことをハッと思い出してすぐ確認することから始めてました.デプロイで動くかはすごく大切な部分なので...!

その後,前日夜にテストしておいたパッケージの導入を行いました.わからないことを聞きに来てくれる仲間もいて,アウトプット楽しいーにまにまという感じになっていました.

夜は人事さんやメンターさんへのサプライズのために買い物に行ってきましたー.喜ばせるというか楽しませるというか,本気で感謝している気持ちがすごく強かったです.(Cチームの愛が凄まじかったです.)

10日目!最終日!

午前中の,割とギリギリにバグを見つけて急いで修正してました.本物の業務ってこんな感じなのかなーと思いつつ.なんとか滑り込みで直し切りました.よかった.

午後からはチームでのコードレビューでした.自分がする側にたつチャンスもそうそうないので,突っ込めるところはどんどん突っ込んでいくぞという意気込みでした.このインターンでいただいたレビューにめっちゃ影響受けていると思います.ありがとうございます.

最終のプレゼンでは,お世話になった人事さん,メンターさんがたくさん来てくださって,前に立つのが少し嬉しかったです...!

3分という短い時間で,2週間の成果と感謝と成長をどこまで伝えられたかはわかりませんが,少しでも伝わっていたなら幸いです.(懇親会でプレゼンを褒めていただいた時の嬉しさが半端じゃなかったです.さらに伸ばしていきたい)

仲間のプレゼンもすごく面白くて,それぞれ目の付け所がやっぱりすごいな!と感じました.みんなすごく成長してる!って実感がありました.

f:id:yawn_yawn_yawn:20190903171314j:plain

また,プレゼン後に「CA Tech Challenge」の参加権獲得者の発表と,インターンでの表彰がありました.

www.cyberagent.co.jp

何よりもびっくりしたことが...

「CA Tech Challenge」の参加権獲得者に,自分の名前が!!!

まさか呼んでいただけるとは全く思っていなかったので,おいおいマジか!という気持ちでした!むしろ今もです.表彰されている仲間が本当にみんな凄い人たちで,自分も近づけるように精進せねば.と思いっぱなしでした.

最後にチームのメンターさんとの面談があり.今回のインターンのこと,今後のことや課題など,本当に貴重なアドバイスをいただけました!本当に最後まで感謝の気持ちでいっぱいです!

そして懇親会!もちろん終電はない!

一次会でまさかの人事さん,メンターさんからサプライズがあって,すごく感動しました!ほんとうにありがとうございます...家宝にします!

f:id:yawn_yawn_yawn:20190902161306j:plain

二次会ではこちらからサプライズ.メンターさんが笑ってくださっていたのがめちゃめちゃ嬉しかったです!隣で飲んでいたテーブルの方々がノッてきてくれて,なぜか誕生日のお祝いになっていたのがハイライトでした.

三次会は本当にとんでもメンバーだったなと思います.だんだん部屋がメルトダウンしていく様子が本当に面白かった.時間が過ぎていくのがとても惜しかったです!また会いたい!ゴッティさん,本当に遅く(早く?)までありがとうございました!

日々のまとめとして

めちゃめちゃ長くなっていて自分でも引いている.

前述しましたが,インターンでは毎日日報を書いていました.そこに,メンターさんが毎日コメントしてくれるのが,モチベーションに直結していました.

成長を感じてくれているのが自分だけではないということがすごく励みになっていました.ほんとうにありがとうございます.

また,自分でもアホほど体力が続いたなーと思います.仲間やメンターさんから元気を吸い取っていた疑惑があるレベルで.ほぼ毎日飲みに行ったり外食に付き合ってくれた仲間たちに感謝です.本当にありがとう!

後日談

私のgitの理解が本当に浅くて,なかなか辛い思いをしました....ブランチってどのタイミングで切ればいいねんとか,マージ怖すぎやろとか.

同じように悩んでる仲間がいて,「ゼミでも使うし,これを機にgitの資料作るかーw」って言ったら,「いいやん,ぜひ!」ってのってくれた仲間がいまして. おっと需要があるのか?って思ってサクサク作ってしまいました!

出来上がってみたらスライド94枚!誰が読むねん!って長さです.噛み砕くだけ砕いて,知識だけで終わらせないようにしたらこうなってしまった.

共有したその日に一通りやってくれた仲間がいて,レビューもすごく丁寧で.嬉しさで寝れないレベルでした!ありがとう!

アウトプットから得られる知識の多さに改めて感動しました.曖昧なまま教えるなんて絶対にできないからこそ大量のインプットが生まれてくる実感がありました.

その後でこのブログというか,感想というか感謝を書いてます.このインターンを通して開発に対する考え方がガラッと変わりました.

アウトプットの大切さを肌で感じられたとしみじみ感じます. 次はRedisのアウトプットに繋げる!ぞ!

最後に

こんなに一緒にいたいと思える仲間ができたのは生まれて初めてです...!

当日は全然泣かなかったのに,後になってめっちゃ泣きました.すごく寂しい.全力で走り抜けた,本当に終わってほしくない2週間でした.

最速で成長を実感できたと思います!

最高の仲間と,最高の環境で,一緒に過ごせて本当に最高でした!

ありがとうございました!

f:id:yawn_yawn_yawn:20190902161245j:plain
2週間お世話になりました!ありがとうございました!!